支援事例紹介 CASE STUDIES

経理業務 デジタルトランスフォーメーション支援【非上場企業】

業務改善経理DX非上場企業

成果

100超の拠点の複数プロセスの現状把握を行い、課題解決のための改善業務フローの設計を完了

クライアント概要

  • 事業:ヘルスケア
  • 企業ステージ:非上場企業(100拠点以上運営)

会社が抱えていた課題

  • 紙面でのやり取りが多く、作業に多くの時間を費やしている。業務改善にどこから手を付けて良いか分からない状況であった。
  • 担当部署が明確でない作業が多く、作業の重複などが発生。本来行うべき作業に注力できていない状況であった。

支援におけるポイント

100超の拠点に現場負担を最小限に抑えたアンケートを実施後、現場の意見も反映した課題整理を行い、極力紙を排除した業務設計を達成

支援内容詳細

経理業務 デジタルトランスフォーメーション支援フロー図

Phase1 – スケジューリング –

支援内容

  • 各拠点の特徴を把握し、課題をブレイクダウン
  • 課題具体化に向けた方法を検討・協議
  • 全拠点への業務プロセス把握のためのアンケートを実施することで合意

成果

  • 上場準備フェーズとして過不足のない計画を立案し、必要なひな型を準備

Phase2 – 監査項目リスト作成 –

支援内容

  • 回答例が記載された、負担の少ない業務アンケートを全拠点に依頼
  • アンケートを基にした標準業務フローチャートを作成の上、課題があるプロセス・タスクを特定、要因を分析
  • 課題を解決するための改善方針を提案

成果

  • 現場の意見を漏れなく吸い上げ、現状・課題を把握
  • 正確な課題分析を基にした、改善方針の提案

Phase3 – 業務設計 –

支援内容

  • 改善後の業務フローチャートを作成
  • システム導入に向けたシステム化要件を特定
  • 部署を超えた業務集約・アウトソースの検討を行い、あるべき職務分掌を提案

成果

  • 導入負担を最小限に抑えつつ、極力紙を排除した改善業務フローの設計が完了