創業期の採用責任者必見!IPOに向けた最小工数での管理部門体制構築とは

イベント概要
合同会社事業人、株式会社WARCの2社の共催で、「創業期の採用責任者必見!IPOに向けた最小工数での管理部門体制構築とは?」というテーマでウェブセミナーを開催いたします。
IPOに向けて採用コストや人的リソースが限られる創業期において、管理部門体制を構築するにあたり、労力を抑えつつ、最小限のコストで実現するノウハウをご紹介します。
こんな方におすすめ
- 創業期~アーリー期の採用責任者
- IPOに向けて体制構築を始めたい、取り組んでいる方
- 創業期からの体制構築の考え方を学びたい方
- 組織で外注から内製化を目指そうとしている方
- 外注と内製のおすすめの方法を知りたい方
登壇者情報

合同会社事業人
共同代表
西村 晃氏
早稲田大学在学時に起業を経験。新卒では証券会社に入社。2007年より個人事業主として、営業や人事のコンサルティングを行う。2015年にSansan株式会社に入社し、新卒/中途採用を統括。また、「Eight Career Design」の事業責任者を務める。株式会社カケハシでの採用から制度までの一貫した人事経験を積んだ後、株式会社リフカムにて執行役員兼社長室長として事業と人事の双方を管掌。2022年4月より事業人の経営に専念することを決断し、現任。

株式会社WARC
代表取締役社長
山本 彰彦
2007 年新日本有限責任監査法人入所。2009 年より KPMG あずさ監査法人国際部にて、SEC 監査クライアントをはじめ、国内外の大手企業等、数多くの会計監査業務に従事。2012 年イグニス入社。取締役CFO に就任し、コーポレート部門立ち上げから全社的な組織構築まで行い、2014 年に東証マザーズ上場。上場後はコーポレート部門の統括、国内外の IR 戦略、ファイナンス戦略を牽引する傍ら、複数事業を管掌。 2017 年に当社設立、代表取締役に就任。
詳細情報
開催日時 | 2023/6/8(木) 12:00~13:00 |
申込締切 | 〜2023/06/08(木) 11:59 |
参加費 | 無料 |
参加方法 | 本ウェブセミナーにお申し込み頂いた方へ別途メールにてzoomのURLをお送りいたしますのでご確認をお願いいたします。 |
募集を終了いたしました。