経営者・CXO向けブートキャンプ | 東証要請 – IR部門の設置義務化に向けたIRの人材/組織戦略の要諦

イベント概要

株式会社WARC、株式会社ログラスの共催で下記のとおり、IR人材育成に特化したオフラインイベントを開催いたします。

本イベントでは、株式会社東京証券取引所上場部が発表された「IR体制の整備義務化に係る対応・留意点について」を起点に、IR部署の設置義務化への対応策やIR部門の立ち上げ、インハウスでの人材育成について、第一線で活躍する専門家によるパネルディスカッション形式で解説します。

IR部門の立ち上げや強化を検討しているCEO、CFO、経営企画、管理部門責任者の方、IR人材の育成・採用に課題を感じている方、今後の東証の開示要請や投資家対応に向けて、自社のIR体制を整備したい方におすすめの内容となっております。

こんな方におすすめ

  • IR部門の立ち上げや強化を検討しているCEO、CFO、経営企画、管理部門責任者の方
  • IR人材の育成・採用に課題を感じている方
  • 今後の東証の開示要請や投資家対応に向けて、自社のIR体制を整備したい方

詳細情報

開催日時2025年6月10日(火) 19:00~21:00(受付:18:30開始)
申込締切2025年6月6日(金) 18:00迄
参加費無料
参加方法オフライン開催
会場株式会社ログラス本社
〒108-0073 東京都港区三田3-11-24 国際興業三田第2ビル9階
共催企業株式会社ログラス
個人情報の取り扱いご記入・ご入力いただきましたお客様の個人情報は、下記利用目的のためにセミナー講師、主催・共催・協賛企業各社が取得させていただきます。個人情報の取扱いにつきましてご同意の上で、アンケートのご記入、ご提出をお願い致します。
・当セミナーの運営
・各社が今後開催するイベント、セミナー等の内容改善及びご案内
・各社からの製品、商品、サービス等のご案内
・各社業務に関わる市場調査、商品・サービス開発

ご記入・ご入力いただいた個人情報に関する各社への開示・訂正・削除等の請求方法につきましては各社ホームページをご参照下さい。
株式会社ログラス株式会社WARC
注意事項※タイムスケジュールや講演内容は変更となる場合がございます。
※競合企業やご入力いただいた情報(フリーメールや社名が確認できない等)から申込が確認できない場合等、弊社の判断でお断りする場合がございます。
※セミナーへの参加方法を記載したメールをお送りいたしますので、1社から複数名様のご参加される際は1名様ずつお申込みください。

登壇者情報

株式会社東京リレーションズ
代表取締役社長
長谷部 潤 氏

大和総研での証券アナリスト業務を経て、2010年にコロプラ取締役CSO(後にCFO兼務)に就任。東証マザーズ、東証一部への上場を実現。米国金融評価機関Extel社(旧Institutional Investor)にて4年連続でBest CFOs(Japan/Gaming & Internet)に選出。

2019年にコロプラを退任し、IPO・IRコンサルティングの東京リレーションズを設立。 現在、ライフネット生命など6社の社外取締役を務める。

株式会社サイバーエージェント
IR・SR室 室長
宮川 園子 氏

1999年、設立間もない時期に初の女性社員として入社。 2003年より広報IR室を新設し、投資家向け広報業務(IR)に従事。

米国金融評価機関 Extel社(旧Institutional Investor)発表のインターネットセクターにおいて、 「Best IR Professionals」に13年連続TOP3に選出、2025年はセルサイド評価1位を獲得。

株式会社ログラス
執行役員CFO
伊藤 駿 氏

東京大学卒業後、日興シティグループ証券に新卒として入社。

その後、事業譲渡に伴ってSMBC日興証券に転籍。新卒から15年超にわたり一貫して、IPO支援、株式・債券発行を通じた資金調達支援、M&Aアドバイザリー、財務戦略立案、IR支援等の投資銀行業務に従事した。

2023年12月、テクノロジーの力で日本企業の経営に貢献したいという想いからログラスに入社。HEC Paris にてMBA取得。

株式会社WARC
取締役CFO
齋藤 剛

1999年から15年にわたり大和証券JPモルガン等でセルサイドアナリスト(担当:中小型、TMT)に従事。直近はクレディスイスに在籍。 途中、AXAインベストメントでポートフォリオマネージャーも経験。

2011年~2016年、株式会社スタートトゥデイ(現ZOZO)経営管理本部長として東証一部(現:東証プライム)上場に対応。時価総額は在籍期間で20倍に成長。

2023年4月、株式会社WARCにCFOとして参画。

申込みは締め切りました。