IPO準備企業必見!東証の上場審査FAQ徹底解説ウェビナー

IPO準備企業必見!東証の上場審査FAQ徹底解説ウェビナー

イベント概要

株式会社WARC、三菱UFJ信託銀行株式会社の共催にて下記のとおり、WEBセミナーを開催いたします。
株式会社東京証券取引所様をゲストにお招きし、IPO準備企業様を対象に、2024年5月31日に株式会社東京証券取引所上場推進部・上場部および日本取引所自主規制法人上場審査部の連名で発出された「上場審査に関するFAQ集」の解説を中心に、共催各社に所属する専門家によるトークセッション形式にてお送りいたします。ます。

こんな方におすすめ

  • 上場を検討しているスタートアップ企業の経営者様
  • 上場審査に関するFAQ集についてより詳しく情報収集されたい方
  • IPO準備に関する最新の情報を知りたい方

詳細情報

開催日時2024年8月29日(木)12:00~13:00
申込締切2024年8月28日(水)23:59迄
参加費無料
参加方法オンライン配信(ZOOM)
※Zoom URLは、お申し込みいただいたメールアドレスに後日送付いたします。
注意事項※セミナーの録画・録音はご遠慮ください。
※講師・主催共催企業と同業の方、並びに営業目的と判断した方はお申し込みをご遠慮させていただく場合があります。
※セミナーへの参加方法を記載したメールをお送りいたしますので、1社から複数名様がご参加される際は1名様ずつお申込みください
※講演内容は予告なく変更する場合があります。 

登壇者情報

宇壽山 図南 氏
株式会社東京証券取引所 
上場推進部 課長

1997年 株式会社東京証券取引所入社。 2002年から2007年まで、上場審査部において新規上場申請会社ののべ60社の上場審査業務に従事。 2012年6月より現職。現在はIPOのプロモーション業務に従事。主に金融機関やVCなどの相談窓口として連携を行う。また主に東日本エリアを中心に地域企業の上場促進のための業務や東証と地域金融機関との連携に関してプロジェクトリーダーとして業務を行っている。

矢治 博之 氏
三菱UFJ信託銀行株式会社
証券代行営業推進部 顧問/公認会計士

1984年に公認会計士第2次試験に合格し、監査法人中央会計事務所(その後の中央青山監査法人)に入所。 1997年にパートナー就任。2007年みすず監査法人(旧中央青山監査法人)の解散に伴い、新日本監査法人(現.EY新日本有限責任監査法人)に移籍。監査法人在籍時には、主に上場準備関係の監査業務やアドバイザリー業務に従事。 監査法人退任後は三菱UFJ信託銀行証券代行営業推進部顧問の他、上場会社等の監査役、社団法人の監事、上場準備会社の顧問などに従事。

齋藤 剛
株式会社WARC
CFO

1999年から15年にわたり大和証券JPモルガン等でセルサイドアナリスト(担当:中小型、TMT)に従事。直近はクレディスイスに在籍。 途中、AXAインベストメントでポートフォリオマネージャーも経験。 2011年から2016年、スタートトゥデイ(現ZOZO)経営管理本部長として東証一部(現:東証プライム)上場に対応。 時価総額は在籍期間で20倍に成長。2023年4月、WARCにCFOとして参画。

募集を終了いたしました。本ウェビナー内容にご興味のある方はお手数ですがお問い合わせいただけますと幸いです。